2025年片山立志先生の通関士合格ポイントコラム 第8回

皆さんこんにちは、片山立志です。
毎日少しずつ学習を積み重ね、基礎を固めていきましょう!
メルマガでも配信してる通関士合格ポイントコラムの第8回目です!!
問題
【次の文章を読み、○か✕か答えなさい。】
輸入許可前貨物の引取り承認を受けることができる貨物は、有税品に限られ、無税品については、承認を受けることができない。
解答は一番下です!
MHJ通関士通信講座のパンフレットはこちらから
解答・解説
正解は、「×」です。
まず「輸入許可前貨物の引取りの承認」についてですが、一定の事情等がある場合、輸入申告をした後、税関長の承認を受けることで輸入許可を受ける前に、所定の手続をして貨物を保税地域等から引き取ることができます。これを輸入許可前貨物の引取り承認(=BP承認)といいます。
BP承認を受けることができる貨物は、申告納税方式により関税額が確定するものに限られます。賦課課税方式が適用される貨物は、対象になりません。また、有税品・無税品のいずれの場合も受けることができるとされています。
したがって、誤った記述です。
なお、特例申告貨物については、このBP承認を受けることができません。この論点も頻出ポイントですので、あわせて覚えておきましょう。
第9回のポイントコラムもお楽しみにしてください!
マウンハーフジャパン【通関士絶対合格通信講座】メルマガ 2025/4/28 配信分掲載
【通関士通信講座】メルマガ 無料ご登録はこちら!
通関士絶対合格通信講座の公式メールマガジンを購読しませんか?
【通関士受験対策の神様】片山立志先生書き下ろしの通関士試験対策に役立つコラムが毎回連載!
お得な情報やセミナーのお知らせもあります!ぜひお気軽にご登録を!
【通関士受験対策の神様】片山立志先生書き下ろしの通関士試験対策に役立つコラムが毎回連載!
お得な情報やセミナーのお知らせもあります!ぜひお気軽にご登録を!